syuchoshinsei-request-2

堺市マイナンバーカード普及促進センター

堺市マイナンバーカード普及促進センター

訪問申請受付サービスの実施を希望する団体を募集します

訪問申請受付サービスについて訪問申請受付サービスについて

ご指定の場所に市職員が訪問し、マイナンバーカードの申請をお手伝いします。

無料で申請用の写真撮影を行い、カードは後日、ご自宅に郵送しますので、区役所に出向くことなくマイナンバーカードをお受け取りいただけます。
この機会に是非お申込みください。

対象団体

  • 堺市内の企業や地域団体等(町内会、各種サークル有志など)

実施時間

  • 平日の午前10時から午後4時までの間で希望される時間

申込条件

  1. 堺市に住民登録のある申請希望者(申請できる人)が概ね5名程度見込まれること
  2. 申込団体で会場、机、椅子などの備品、電源を用意できること
  3. 申込団体で申請者に必要な書類等の事前案内を行っていただけること

訪問申請受付サービスの流れ

(事前)

  1. 申込団体から訪問申請受付サービスを申込
  2. 訪問申請の実施日程を市スタッフと調整
    ※申込から実施まで概ね2週間~4週間を要します。
    ※ご要望の日程に沿えない場合もあります。予めご了承いただきますようお願いいたします。
  3. 申請に必要な書類の準備
    ※申請者の方に【当日までにご記入いただきたい書類】を配布し、事前にご記入いただくことで、受付をスムーズに行うことができます。
    ※申請者の方に【当日お持ちいただきたい書類】のご案内をお願いします。

(当日)

  1. 市スタッフが申請者の本人確認と必要な書類等の確認
  2. 申請者の写真撮影を行い、マイナンバーカードの申請を受付

(後日)

  1. 市から申請者に対し、マイナンバーカードをご自宅に郵送
    ※申請受付から郵送まで概ね2ヶ月程度要します。
    ※必要な書類が不足している場合、区役所窓口でマイナンバーカードをお受取りいただくことになります。

申込方法

インターネットもしくは電話からお申込みください。
※実施時間・申込条件等、お気軽にご相談ください。

インターネットからの申込み

以下の「お申込みはこちら」よりお申込できます。

電話からの申込み

堺市マイナンバーカード普及促進センター

【受付時間】平日・土曜日 9:30~17:30
(木曜日のみ 9:30~19:30)

072-600-0181

マイナンバーカード訪問申請受付サービス関係資料

新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします

  • 発熱(37.5度以上)など体調に不安のある方の来場はご遠慮ねがいます。
  • 密となる行動の回避にご協力をお願いします。
Copyright © 堺市マイナンバーカード普及促進センター All Rights Reserved.

上へ
下へ